2019年10月10日
XTS 5000ダミー ドレスアップステッカー
今進めている新アイテムのヒントです。近日更新。

・
・
・
というわけで新アイテムの紹介です。

新アイテムはブルーガンXTS 5000のドレスアップステッカーです。
レプマートなどで入手出来るブルーガン製ダミー(参考記事https://ykpd.militaryblog.jp/e900669.html)をお手軽に見栄え良くすることができます。
思わせぶりな告知にXTS 5000ダミーを期待した人もいたかもしれないですね。スミマセン。
●ステッカーの貼り方
※本記事で使用しているステッカーは試作品のため細部が異なります。
まずステッカーの糊がよく効くようにXTSダミーのバリを取り、中性洗剤などで全体を洗いよく乾かしてください。
次に、ステッカーが小さくそのままでは粘着力が足りないので貼り付け位置にミッチャクロンを塗りましょう。
スプレータイプのミッチャクロンの場合、マスキングして吹くより紙コップなどに吹いて溜まった液を筆塗りする方が断然楽です。



・チャンネル表示(11番)は数字の「1」が図の位置に来るように貼ります。
この辺は特にバリが多いので表面処理を入念に。
・チャンネル表示には製造上の都合で放射状のカットを入れていますが図のように切り落としてしまった方が綺麗に貼ることができます。
・スキャンON/OFF表示(12番)の向きに注意。「○」がアンテナ側になります。
・ロゴマークが版権回避のために非常にダサくなっておりますので黒い油性ペンでカスタムしちゃいましょう。勘のいい人は僕が何を言いたいか分かりますね?

・アンテナ側の本体側面にコネクタのモールドがあり実物は端子が金色ですが、通常むき出しで運用せずカバーやコネクタが付いている部分だと思うので再現しませんでした。
ブルーガン製ダミーは実物ジャンク品などよりは安いとはいえ、黒一色であまりにも風情がないのがネックでしたが、本ステッカーを使用することで遠目にはまあまあマシになると思います。



購入はこちらからどうぞ!
https://yoh-ill.booth.pm/items/1659110

・
・
・
というわけで新アイテムの紹介です。

新アイテムはブルーガンXTS 5000のドレスアップステッカーです。
レプマートなどで入手出来るブルーガン製ダミー(参考記事https://ykpd.militaryblog.jp/e900669.html)をお手軽に見栄え良くすることができます。
思わせぶりな告知にXTS 5000ダミーを期待した人もいたかもしれないですね。スミマセン。
●ステッカーの貼り方
※本記事で使用しているステッカーは試作品のため細部が異なります。
まずステッカーの糊がよく効くようにXTSダミーのバリを取り、中性洗剤などで全体を洗いよく乾かしてください。
次に、ステッカーが小さくそのままでは粘着力が足りないので貼り付け位置にミッチャクロンを塗りましょう。
スプレータイプのミッチャクロンの場合、マスキングして吹くより紙コップなどに吹いて溜まった液を筆塗りする方が断然楽です。



・チャンネル表示(11番)は数字の「1」が図の位置に来るように貼ります。
この辺は特にバリが多いので表面処理を入念に。
・チャンネル表示には製造上の都合で放射状のカットを入れていますが図のように切り落としてしまった方が綺麗に貼ることができます。
・スキャンON/OFF表示(12番)の向きに注意。「○」がアンテナ側になります。
・ロゴマークが版権回避のために非常にダサくなっておりますので黒い油性ペンでカスタムしちゃいましょう。勘のいい人は僕が何を言いたいか分かりますね?

・アンテナ側の本体側面にコネクタのモールドがあり実物は端子が金色ですが、通常むき出しで運用せずカバーやコネクタが付いている部分だと思うので再現しませんでした。
ブルーガン製ダミーは実物ジャンク品などよりは安いとはいえ、黒一色であまりにも風情がないのがネックでしたが、本ステッカーを使用することで遠目にはまあまあマシになると思います。



購入はこちらからどうぞ!
https://yoh-ill.booth.pm/items/1659110