2016年03月02日
ハマポリ ポリスバッジ

Photo:みやさん(@black_eg6)
Model:ハジメさん(@hajime_oct)、とんそく君、yoh(@yoh_ill)
レイドジャケットとともに要望の多かったハマポリのポリスバッジ、作っちゃいました!
正確にはありもののバッジをハマポリ仕様に変身させるステッカーキットです。
この記事はステッカーキットの取扱説明書を兼ねています。
3/6(日)のハマポリオフ at F2プラントにて販売します。価格は500円。
レイドジャケット所有者全員に行きわたるくらいの数は作ったので予約不要です。
●仕様


・バッジのメッキとマッチするよう、専門の業者に依頼して生産したメタリックシールです。一応UVカットフィルム仕上げなので屋外使用も安心です。
・あらかじめカットラインが入っているので面倒な切り出し作業なしでバッジに貼れます。もし貼るのに失敗しても大丈夫!バッジ2枚分が1シートに収まった親切設計。
・最大4ケタの任意のバッジナンバーを入れられます。
・腕や装備品などとバッジがこすれることで表面のUVカット層がどうしてもめくれてきてしまいます。バッジに貼ったあとクリアスプレーなどを吹いて保護するといいかもしれません。
・公共の場での着用や悪用をしないでください。
本物の刻印に比べるとさすがに見劣りしますがパッと見の雰囲気は中々のものと自負しています。
気軽に買える価格とごっこ遊び用としてのクオリティのバランスとして、この辺が妥当なところだと思います。
●作り方
用意するもの:
・本製品
・ロスコ製のこのシルエットのバッジ※ を別途お買い求めください。

貼り方:
シールの寸法はリボンの縁取りとほぼ同じになっています。下の画像を参考に位置決めして貼ってください。

※注意! ブラッキントン製はNG!
ネットショップなどでロスコ製より安いブラッキントン製の同等デザインのバッジがありますが、文字の入るリボン部分の形状や中央の丸の直径が微妙に違うので本製品は完璧には合いません。

またモールドもブラッキントン製は段違いにヌルいです。さらに実店舗も含めよく探せばブラッキントン製より安くロスコ製が手に入る店もありますので是非ロスコ製をご使用ください。
なおロスコ製で同じシルエットならばリボン内の文言が違うバージョンでもちゃんと合うと思いますが、検証していないのでそういうケースに当たった方はフィードバックをいただけると嬉しいです。
●おまけ
プラモデルの要領でバッジにスミ入れするとバッジのディテールが引き締まってかっこいいですよ。

・スミ入れは出来ればシールを貼る前にやりましょう。
・バッジ表面を中性洗剤で洗うなどして脱脂しよく乾かします。
・プラモ用塗料のスモーク(金バッジはクリアレッド+スモークなどがいいかも)を少し溶剤で緩めて全体に塗ります。
・乾いたら溶剤を含ませたウエスで凸面の塗料を拭います。すると凹モールドに塗料が残って引き締まった印象になります。
というわけでレッツトライ!

この記事へのコメント
はじめまして。
ツイッターやブログ、楽しく拝見させていただいております。
この記事のバッジステッカーはまだ在庫はありますか?出来れば販売して頂きたいのですが…。
ツイッターやブログ、楽しく拝見させていただいております。
この記事のバッジステッカーはまだ在庫はありますか?出来れば販売して頂きたいのですが…。
Posted by 31号 at 2019年07月31日 12:35
>31号さま
はじめまして。このアイテムは現在在庫切れです。
また大変心苦しいのですが頒布は知り合い限定とさせていただいております。
なにとぞご理解頂ければと思います。
今後お近づきになれたらその時はよろしくお願いします^^
はじめまして。このアイテムは現在在庫切れです。
また大変心苦しいのですが頒布は知り合い限定とさせていただいております。
なにとぞご理解頂ければと思います。
今後お近づきになれたらその時はよろしくお願いします^^
Posted by yoh
at 2019年08月01日 10:01

了解しました。
ご返答ありがとうございました!
ご返答ありがとうございました!
Posted by 31号 at 2019年08月02日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。