2015年12月06日
みんなのハマポリ装備
みなさんのハマポリ装備を紹介します。
take氏さん(@take4_sierra)


ご本人のコメント
「僕の中ではイメージはSAT(機動隊)って感じよりSIT(刑事課)ってのをイメージしてしまったので、軽装な感じにしました。初動捜査や緊急即応ユニットとしていち早く現場に駆けつけて対処するといった感じをイメージしました。武装に関してはアメリカのSWATでの装備などを標準装備で考えました。反省点は警察らしさはでたけど、ハマ感の要素が無いので、今後はそこを追求していきたいです!」
takeさんは最初に5枚だけ作ったハマポリパッチのうち3枚を放出した時にいち早く手を上げて買ってくれた一人です。
オリジナルで「機捜9」と日の丸扇子のパッチを作ってフロントパネルのジャパニーズ感を演出してます。ハマポリの性質がSATかSITかという考察も面白いですね!
とんそく君


そろそろ20年の付き合いになる僕の友達です。
この写真はハマポリパッチを作る前なので普通のPOLICEパッチをつけていてますが腕には和彫りスリーブをつけてハマポリを強く意識した装備となっています。また、彼はあえてプレキャリの色はコヨーテブラウンをチョイスし、ハーフパンツと組み合わせて南アフリカっぽさも盛り込んでいます。

この写真(左)もとんそく君。フロントパネルに陸自マグポ、「横2班」の文字、そしてマッキーを差して先の写真よりジャパニーズ感を増しているのに注目。そして89式をこの装備のためにサクッとご購入してました。思い切りがいいね!
以上、いきなりRG色じゃない装備を紹介してみました。
この記事でも書いたけどRG色装備の手持ちがない人もそんなに気にしないで有りもので楽しんでくださいね。
take氏さん(@take4_sierra)


ご本人のコメント
「僕の中ではイメージはSAT(機動隊)って感じよりSIT(刑事課)ってのをイメージしてしまったので、軽装な感じにしました。初動捜査や緊急即応ユニットとしていち早く現場に駆けつけて対処するといった感じをイメージしました。武装に関してはアメリカのSWATでの装備などを標準装備で考えました。反省点は警察らしさはでたけど、ハマ感の要素が無いので、今後はそこを追求していきたいです!」
takeさんは最初に5枚だけ作ったハマポリパッチのうち3枚を放出した時にいち早く手を上げて買ってくれた一人です。
オリジナルで「機捜9」と日の丸扇子のパッチを作ってフロントパネルのジャパニーズ感を演出してます。ハマポリの性質がSATかSITかという考察も面白いですね!
とんそく君


そろそろ20年の付き合いになる僕の友達です。
この写真はハマポリパッチを作る前なので普通のPOLICEパッチをつけていてますが腕には和彫りスリーブをつけてハマポリを強く意識した装備となっています。また、彼はあえてプレキャリの色はコヨーテブラウンをチョイスし、ハーフパンツと組み合わせて南アフリカっぽさも盛り込んでいます。

この写真(左)もとんそく君。フロントパネルに陸自マグポ、「横2班」の文字、そしてマッキーを差して先の写真よりジャパニーズ感を増しているのに注目。そして89式をこの装備のためにサクッとご購入してました。思い切りがいいね!
以上、いきなりRG色じゃない装備を紹介してみました。
この記事でも書いたけどRG色装備の手持ちがない人もそんなに気にしないで有りもので楽しんでくださいね。
この記事へのコメント
横浜出身のKEIICHIROです。
≪ハマポリ≫面白過ぎます。
設定など、ワクワクしますねぇ~
≪ハマポリ≫面白過ぎます。
設定など、ワクワクしますねぇ~
Posted by GUNSHOPFIRST東京アメ横店ブログ
at 2015年12月08日 02:17

>KEIICHIROさん
ありがとうございます!ブログ不慣れで今更コメントに気づきました。ごめんなさい!
ありがとうございます!ブログ不慣れで今更コメントに気づきました。ごめんなさい!
Posted by yoh
at 2016年07月07日 10:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。